■15年後に起こること

紹介文
戦後教会が成長した要因は三つ。第1に、「思想的空白を埋めたい」という強い欲求を感じている人が多くいて、説教を通して思想や哲学を提供するという伝道が通用した。第2に、人々が教会に「ムラ的なコミュニティ」を求めて所属感を味わった。第3に、人々が「良き市民」として社会に貢献する道を教会が示した。

それらの要因のいずれを見ても、戦後という特殊な時代の状況に対して教会が提供した解決策が、たまたまマッチした結果だと考えられる。つまり、戦後の教会成長は、教会の熱心や霊性とはあまり相関しない。

時代は移り人々のニーズも変わっている。もう通用しない過去の成功体験から脱却して、ゼロベースから「そもそも主は私たちに何を実現させたいのか」ということについて聖書から探求すべきだ。このまま進めば、多めに見積もっても2030年には教会員数は現状の3割減少する。すでに日本のキリスト教会は沈み始めている船のような状態なのだ。

キリスト教会は大きな危機に面している。某教団では「2030年問題」という名称でその危機のひとつの節目を表現している。