コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

RACネットワーク

  • メルマガ記事
    • RAC通信
    • RAC通信プラス
    • インタビュー動画
    • 宣教ニュース
  • ライフチェンジング
  • 『異教まみれのキリスト教?』
    • 『異教まみれのキリスト教?』注記:
    • フランク・ヴィオラ氏への質問/または反論(FAQ)
    • 『異教まみれのキリスト教?』を推薦することば
    • 『異教まみれのキリスト教?』参考文献
    • 教会史の主要人物リスト
    • スモールチャーチ・ネットワークのメーリングリスト
  • 商品
    • カート
  • お問い合わせ

3.11以降の宣教

  1. HOME
  2. 3.11以降の宣教
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 けんたろ 3.11以降の宣教

1:主を経験した人々への新しい皮袋

4晩連続で意味のある夢を見た。 第1の夢は、罪人が滅びていくのを目の当たりに見て、大声でとりなす夢だった。第2の夢は、大きな扉の鍵を持っていて、それを開ける夢だった。第3の夢は、賢者に会いに行って答えをもらう夢だった。第 […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 けんたろ 3.11以降の宣教

2:自立を視野に入れた被災者援助

「みずほ政策インサイト」がまとめた「過去の震災時の復興から得た教訓:復興計画策定を急ぐな! ハコモノ整備と産業振興は慎重に!」というレポートから、東北支援のあるべき姿について学ぶことができる。 1993年の北海道南西沖地 […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 けんたろ 3.11以降の宣教

3:日本宣教の第四の機会

大々的な日本宣教の機会が教会史の中で3回あった。第一は戦国時代、第二は明治維新期、第三は昭和の敗戦後であった。 戦国時代の日本人は、当時画期的な武器だった鉄砲が欲しかったのだが、その輸入にはもれなく宣教師が付いてきた。そ […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 けんたろ 3.11以降の宣教

4:社会の中で神の民が果たす役割

先日、「気仙沼市本吉町民生委員児童委員協議会・浜松市中区民生委員児童委員協議会・交流研修会」に参加させていただいた。浜松市役所で行なわれた会議には23万人の人口を擁する浜松市中区の区長も挨拶に来られた。 会議を仕切ったの […]

ニュースレターを購読する

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

記事

https://youtu.be/weS2iDDJknA

天外内トレーニング

https://youtu.be/gXrjC4-IIpk
  • Site Map
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 天外内ワークブック

Copyright © RACネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • メルマガ記事
    • RAC通信
    • RAC通信プラス
    • インタビュー動画
    • 宣教ニュース
  • ライフチェンジング
  • 『異教まみれのキリスト教?』
    • 『異教まみれのキリスト教?』注記:
    • フランク・ヴィオラ氏への質問/または反論(FAQ)
    • 『異教まみれのキリスト教?』を推薦することば
    • 『異教まみれのキリスト教?』参考文献
    • 教会史の主要人物リスト
    • スモールチャーチ・ネットワークのメーリングリスト
  • 商品
    • カート
  • お問い合わせ