■日本人クリスチャンと天皇制についての考察

紹介文
10月22日、新聞の見出しに「即位儀式に抗議、キリスト教団体『政教分離原則に違反』」とあった。プロテスタントやカトリックの教会や団体からなる組織が、天皇即位の儀式に対して抗議する会見を行なったというのだ。

天皇の即位に際して行なわれる一連の儀式は宗教的なものであり、国事行為として公金を支出することは、憲法の政教分離原則違反になるという主張である。また、国がこのような形で宗教的儀式に関与することは、国家神道の復活を意味し、国民も参加させられることになり、信仰や良心の自由が脅かされるという。

私自身、信仰の先輩たちから「天皇制は偶像崇拝である」と教えられていた。仲間の中にも、君が代は歌わないという人がいたし、日の丸を問題視する人も少なくなかった。それもあって、私も、同じような考えを持っていた時期があったのだが、先日の即位の一連の儀式を見た時には、自分はこの天皇のために真剣に祈り、支えていきたいと思った。

日本人のクリスチャンにとっての天皇とは、また将来日本の国家がどのような姿になることを思い描いたらいいのか、私にまだ答えはないが、今号の記事を通して、信仰のコミュニティーで意見を交換し合うきっかけになる材料を提示したいと思う。