コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

RACネットワーク

  • メルマガ記事
    • RAC通信
    • RAC通信プラス
    • インタビュー動画
    • 宣教ニュース
  • ライフチェンジング
  • 『異教まみれのキリスト教?』
    • 『異教まみれのキリスト教?』注記:
    • フランク・ヴィオラ氏への質問/または反論(FAQ)
    • 『異教まみれのキリスト教?』を推薦することば
    • 『異教まみれのキリスト教?』参考文献
    • 教会史の主要人物リスト
    • スモールチャーチ・ネットワークのメーリングリスト
  • 商品
    • カート
  • お問い合わせ

価値観

  1. HOME
  2. 価値観
2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■「キリスト教」と「クリスチャン」という判断基準から離れる

紹介文 クリスチャンの少ない日本では、キリスト教に関心がありそうな人に出会うと、嬉しくなって特別扱いしてしまうことはないだろうか。クリスチャンや求道者を、未信者や無関心な人にまさって厚遇する行為は、一見害はなさそうに見え […]

2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■再考しましょう!

紹介文 私たちの生活は習慣によって成り立っている。主の弟子としての生活も同様だ。何か行動しようとする度に深く考えて決断しなくても、習慣化して「いつも」行うことが求められる戒めは少なくない。たとえば、イエスさまは、「昼は宮 […]

2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■宗教改革500年を記念して(2)

紹介文 1517年にドイツのヴィッテンベルクの城教会の扉にルターが打ち付けた、「95ヶ条の論題」を模して、20年ほど前にヴォルフガング・ジムソンが提唱した「教会が生まれ変わるための15ヶ条の論題」をシリーズで紹介している […]

2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■教会開拓の失敗学

数年前に、リーダーシップについて勉強しました。その頃のリーダーシップ学がどんな学問だったかというと、歴史の中で成功したリーダーや有名な人の特徴や方策を調べて、そういう人たちの共通点から学ぶことでした。しかし、最近では、成 […]

2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 tomo RAC通信プラス

■主体性の喪失と教会

クリスチャンと話していると、その話題にかかわらず、しばしば気になってしまうことがいくつかあります。そのひとつが、物事に対して主体的に応答しているようにあまり感じられないということです。 多くのクリスチャンか […]

ニュースレターを購読する

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

記事

https://youtu.be/weS2iDDJknA

天外内トレーニング

https://youtu.be/gXrjC4-IIpk
  • Site Map
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 天外内ワークブック

Copyright © RACネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • メルマガ記事
    • RAC通信
    • RAC通信プラス
    • インタビュー動画
    • 宣教ニュース
  • ライフチェンジング
  • 『異教まみれのキリスト教?』
    • 『異教まみれのキリスト教?』注記:
    • フランク・ヴィオラ氏への質問/または反論(FAQ)
    • 『異教まみれのキリスト教?』を推薦することば
    • 『異教まみれのキリスト教?』参考文献
    • 教会史の主要人物リスト
    • スモールチャーチ・ネットワークのメーリングリスト
  • 商品
    • カート
  • お問い合わせ