コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

RACネットワーク

  • メルマガ記事
    • RAC通信
    • RAC通信プラス
    • インタビュー動画
    • 宣教ニュース
  • ライフチェンジング
  • 『異教まみれのキリスト教?』
    • 『異教まみれのキリスト教?』注記:
    • フランク・ヴィオラ氏への質問/または反論(FAQ)
    • 『異教まみれのキリスト教?』を推薦することば
    • 『異教まみれのキリスト教?』参考文献
    • 教会史の主要人物リスト
    • スモールチャーチ・ネットワークのメーリングリスト
  • 商品
    • カート
  • お問い合わせ

弟子訓練

  1. HOME
  2. 弟子訓練
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■失われた弟子訓練の技術

紹介文 私たちは教会で、「弟子」という言葉をよく使いますが、それはどういう意味でしょうか? この言葉を理解するためには、イエスさまの時代に、人々がどのように知識や技術を習ったかを知らなければなりません。その頃の習い方は、 […]

2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■共に歩む奉仕

前回の記事で、「弟子訓練のサークル」について紹介しました。毎週、4、5人の仲間が集まり、1週間の間に神様が何を語ってくださったか、ということについて、また神に語られたことをどう実行するか、ということを分かち合います。神様 […]

2017年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■鳥から学ぶ教会の多様性

私の家の前に、ユーカリの木があり、そこにワライカワセミが住んでいます。毎朝、6時ごろになると、ワライカワセミが、人の笑い声に似た気味の悪い大声で、けたたましく鳴き始めます。私は毎朝「さすがオーストラリアだな」と思いながら […]

2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■図形を利用した弟子訓練(3) – リーダーシップ・トレーニングの「四角形」

スペインのボルハ市にある教会には、『この人を見よ』という名のついた絵画があります。1930年に描かれた、とても綺麗な壁画でしたが、2010年までにはボロボロになって絵画修復が必要な状態でした。そこで、セシリア・ヒメネスと […]

2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■図形を利用した弟子訓練(1) – 成長の「円」

紹介文 教会の基本は弟子訓練です。しかし、弟子訓練とは何でしょうか?「神様の声を聞いてそれに従うこと」と定義するべきでしょう。去年から、「3DM(スリー・ディー・エム)」という弟子育成のプログラムを使い始めていますが、こ […]

2015年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 tomo RAC通信プラス

■ノンクリスチャンから習った教会開拓(上):「上手すぎる」が問題

紹介文 福音を全日本に広げるためには、自分と似た人にだけアプローチするだけではなくて、自分とは異なる文化に生きる人にも伝道することが不可欠です。最近、子どもの貧困対策に取り組んでいるノンクリスチャンの友人から、「メッセー […]

ニュースレターを購読する

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

記事

https://youtu.be/weS2iDDJknA

天外内トレーニング

https://youtu.be/gXrjC4-IIpk
  • Site Map
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 天外内ワークブック

Copyright © RACネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • メルマガ記事
    • RAC通信
    • RAC通信プラス
    • インタビュー動画
    • 宣教ニュース
  • ライフチェンジング
  • 『異教まみれのキリスト教?』
    • 『異教まみれのキリスト教?』注記:
    • フランク・ヴィオラ氏への質問/または反論(FAQ)
    • 『異教まみれのキリスト教?』を推薦することば
    • 『異教まみれのキリスト教?』参考文献
    • 教会史の主要人物リスト
    • スモールチャーチ・ネットワークのメーリングリスト
  • 商品
    • カート
  • お問い合わせ