コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

RACネットワーク

  • メルマガ記事
    • RAC通信
    • RAC通信プラス
    • インタビュー動画
    • 宣教ニュース
  • ライフチェンジング
  • 『異教まみれのキリスト教?』
    • 『異教まみれのキリスト教?』注記:
    • フランク・ヴィオラ氏への質問/または反論(FAQ)
    • 『異教まみれのキリスト教?』を推薦することば
    • 『異教まみれのキリスト教?』参考文献
    • 教会史の主要人物リスト
    • スモールチャーチ・ネットワークのメーリングリスト
  • 商品
    • カート
  • お問い合わせ

SIMON

  1. HOME
  2. SIMON
2017年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■鳥から学ぶ教会の多様性

私の家の前に、ユーカリの木があり、そこにワライカワセミが住んでいます。毎朝、6時ごろになると、ワライカワセミが、人の笑い声に似た気味の悪い大声で、けたたましく鳴き始めます。私は毎朝「さすがオーストラリアだな」と思いながら […]

2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■クリスチャンの成長から弟子育成へ

20年間、私は熱心なクリスチャンでした。教会に通っていて、小グループに属していて、奉仕に参加していて、友だちにイエス様の話をしていました。クリスチャン信仰は私の人生の大きな部分を占めていました。そして、神学校に行って宣教 […]

2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■図形を利用した弟子訓練(2) -人生のリズムの「半円」

アメリカ人の友達が毎年日本を訪ねます。一度、彼に日本の印象を聞いたことがあります。「成田空港に着くと、足取りが速くなる」というのがその返事でした。日本に到着してワクワクするからではなくて、周りの人のペースに合わせていると […]

2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■図形を利用した弟子訓練(1) – 成長の「円」

紹介文 教会の基本は弟子訓練です。しかし、弟子訓練とは何でしょうか?「神様の声を聞いてそれに従うこと」と定義するべきでしょう。去年から、「3DM(スリー・ディー・エム)」という弟子育成のプログラムを使い始めていますが、こ […]

2016年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■目で見える御言葉:手話聖書とアプリの制作

埼玉県にある小さな二階建ての家。入ってみると、奇妙な静けさを感じました。誰もいないようですが、実は台所で5人の人が精力的に会議をしていました。部屋の隅の大きなパソコン画面には、もう一人の人が映し出されていました。スカイプ […]

2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■恥の文化の中にある福音

恥の文化に対して福音を伝えようという考えが最近注目を集めています。特にここ2、3年、栄誉と恥という観点から福音が伝えられているのをよく見かけます。前回の記事でもそのいくつかに触れました。しかし正直なところ、その多くは説得 […]

2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomo RAC通信プラス

■自分は衰えるリーダーシップ

近頃、キリスト教の世界では、リーダーシップということがますます話題になっています。教会にあるべきリーダーシップとはどのようなものか、キリスト教のリーダーシップはどういう特徴を持つのか、などと質問することが流行っています。 […]

2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 tomo RAC通信プラス

■名誉は世界の文化

アメリカ大統領ビル・クリントンのスキャンダルに巻き込まれたモニカ・ルインスキーは去年、10年ぶりにインタビューを受けました。あの事件が起こった頃まで、多くの人々は日刊新聞や夜のニュース番組を見ることによって世界の出来事を […]

2016年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 tomo RAC通信プラス

■成長の鍵を見つける

「私は教会開拓に興味はありません。私は教会開拓者ではありません。私は開発途上国に行って働きたいんです。」2週間の教会開拓集中コースの初めに、受講者の一人はそう言いました。 「わかりました。あなたは教会開拓者になるつもりは […]

2016年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 tomo RAC通信プラス

■名誉・恥を考えて聖書を読む

前回の記事では、「名誉・恥」の文化の福音を紹介しました。私たちが信じてきたキリスト教は、多くの場合、強い西洋文化の影響を受けた教会を背景に説明されているため、「名誉・恥」の主題があまり出てきません。イエス様が私たちの罪を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

ニュースレターを購読する

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

記事

https://youtu.be/weS2iDDJknA

天外内トレーニング

https://youtu.be/gXrjC4-IIpk
  • Site Map
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 天外内ワークブック

Copyright © RACネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • メルマガ記事
    • RAC通信
    • RAC通信プラス
    • インタビュー動画
    • 宣教ニュース
  • ライフチェンジング
  • 『異教まみれのキリスト教?』
    • 『異教まみれのキリスト教?』注記:
    • フランク・ヴィオラ氏への質問/または反論(FAQ)
    • 『異教まみれのキリスト教?』を推薦することば
    • 『異教まみれのキリスト教?』参考文献
    • 教会史の主要人物リスト
    • スモールチャーチ・ネットワークのメーリングリスト
  • 商品
    • カート
  • お問い合わせ